アニメ「進撃の巨人-ファイナルシーズン-」のTV放送が始まっています!
(NHK総合にて12月6日(日)24時10分から放送開始)
進撃の巨人のアニメ化は2013年4月からスタートし、2020年12月までに第1期〜第3期が放送終了しています。
進撃の巨人(シーズン) | 話数 | 放送日 |
---|---|---|
第1期(Season 1) | 1話〜25話 | 2013年4月〜9月 |
第2期(Season 2) | 26話〜37話 | 2017年4月〜6月 |
第3期(Season 3)パート1 | 38話〜49話 | 2018年7月〜10月 |
第3期(Season 3)パート2 | 50話〜59話 | 2019年4月〜7月 |
第4期(The Final Season) | 60話〜 | 2020年12月〜 |
第4期が現在放送中の「ファイナルシーズン!」
この記事では、【74話 #唯一の救い】のあらすじをまとめていきます。

話のメインはジークの幼少期の回想です。(子供のジーク可愛い)
ジークを抱いている右の男性が、父親のグリシャ。
左にいるのが母親のダイナです。
実は二人ともアニメ第1期から別の姿で登場しています。
ジークの両親(別の姿) | 解説 |
---|---|
![]() ジークの父親 (グリシャ・イェーガー) | ジークの父親であり、エレンの父親でもある。本業は医者。エルディア復権派の影武者フクロウから進撃の巨人を継承し、始祖の巨人を奪い、のちに息子エレンに継承させた。 |
![]() ジークの母親 (ダイナ・フリッツ) | パラディ島に移住することを拒否した王族の末裔で、唯一王家の血を引く者。息子ジークに告発され楽園送りになったあと、無垢の巨人となりエレンの母親カルラを捕食した。その後エレンの巨人の力で無惨に死ぬ。 |
物語は全て繋がっているので、詳細まで理解したい人はアニメ第1期から見直すことをお勧めします!
- 【ネタバレ】最新アニメ「進撃の巨人」60話をわかりやすく解説【ファイナルシーズン】
- 【61話まとめ】アニメ「進撃の巨人」をわかりやすく解説【ネタバレ】ファイナルシーズン(#闇夜の列車)
- 【62話まとめ】アニメ「進撃の巨人」をわかりやすく解説【ネタバレ】ファイナルシーズン(#希望の扉)
- 【63話まとめ】アニメ「進撃の巨人」をわかりやすく解説【ネタバレ】ファイナルシーズン(#手から手へ)
- 【64話まとめ】アニメ「進撃の巨人」をわかりやすく解説【ネタバレ】ファイナルシーズン(#宣戦布告)
- 【65話まとめ】アニメ「進撃の巨人」をわかりやすく解説【ネタバレ】ファイナルシーズン(#戦鎚の巨人)
- 【66話まとめ】アニメ「進撃の巨人」をわかりやすく解説【ネタバレ】ファイナルシーズン(#強襲)
- 【67話まとめ】アニメ「進撃の巨人」をわかりやすく解説【ネタバレ】ファイナルシーズン(#凶弾)
- 【68話まとめ】アニメ「進撃の巨人」をわかりやすく解説【ネタバレ】ファイナルシーズン(#義勇兵)
- 【69話まとめ】アニメ「進撃の巨人」をわかりやすく解説【ネタバレ】ファイナルシーズン(#正論)
- 【70話あらすじ】アニメ「進撃の巨人」をわかりやすく解説!ファイナルシーズン【#偽り者】まとめ
- 【71話あらすじ】アニメ「進撃の巨人」をわかりやすく解説!ファイナルシーズン【#導く者】まとめ
- 【72話あらすじ】アニメ「進撃の巨人」をわかりやすく解説!ファイナルシーズン【#森の子ら】まとめ
- 【73話あらすじ】アニメ「進撃の巨人」をわかりやすく解説!ファイナルシーズン【#暴悪】まとめ
アニメ「進撃の巨人」74話:唯一の救い(あらすじ)

朦朧とした意識の中、確かめるのは、懐かしい面影と、朧気な記憶。それは、ある人物との出会いだった。その先に待つ自らの使命を果たすため。
引用:進撃の巨人公式ホームページより

髭面サイコパスだと思っていたジークですが、幼少期は辛い日々を過ごしていたようです。
自分が願ってもいないことを強要されたり、親と祖父母の板挟みで異なる歴史を叩き込まれたり、過度な期待をされては見限られたりと、全て親の計画に振り回されていました。
ジークと両親 | 本音と願望 |
---|---|
![]() ジーク(幼少期) | 戦士になりたいと思わない。危険な目にあってまで戦いたくない。でも期待に応えなければいけない。身近な幸せを感じて過ごしたい。親からの愛情が欲しい。 |
![]() ジークの両親(ダイナ・グリシャ) | 狂った世の中を是正したい。そのため危険を了承でエルディア復権派で集まって計画をたててきた。鍵となるのは王家の血を引くジークをマーレの戦士にすること。計画を実行すためには、ジークには頑張ってもらわないといけない。 |
両親はジークと向き合っておらず、自分の計画を実行するためだけの道具としてしか見ていませんでした。
(今の言葉で毒親って言うのかな?)
幼少期に愛情を受けて育っていたら、あんなサイコパス髭面にはなっていなかったでしょう。。

アニメ第3期によると、ジークは親の洗脳教育に嫌気がさして告発したように描かれていましたが、実は自分たちが生き残るために、告発せざるをえない状況でした。
告発のきっかけを与えたのは、ジークのよき理解者クサヴァーです。

…告発しなさい。
もう、これしかない。
自らマーレ当局に告発することでマーレに忠誠を示せば、君と祖父母は助かるはずだ。
関連記事
【登場人物まとめ】進撃の巨人(第4期)キャラクター一覧【ファイナルシーズン】ネタバレあり
クサヴァーは獣の巨人の継承者であり、巨人学の研究者です。
ジークにとってクサヴァーは実の父親のような存在で、唯一の救いでした。

青年期のジークが安楽死計画を思いついたのは、クサヴァーから始祖の巨人の力を聞いてからでした。

始祖の巨人はユミルの民の記憶だけでなく、体の構造をも変えてしまうことができるんだ。

じゃあさ…始祖の巨人ならユミルの民が、子供を産めなくすることもできるのかな?
ジークは、エルディア人がいなくなれば世界は救われると考えています。
この理屈は、「世界の人々を巨人の恐怖から解き放ち、エルディア人を苦しみから解放する」ということです。
クサヴァーは、マーレに秘密にしている情報をもっていました。
それは、王家の血を引く巨人が始祖の巨人の継承者と接触することにより、その能力を引き出すことができるということです。
その力の決定権は始祖の巨人に委ねられます。
つまり、ジークではなくエレンの意思で始祖の力を使うことができるのです。

ジークとエレン兄弟水入らずで話す場面がありました。
ここではエレンもジークの安楽死計画に賛同するような話をしていますが、まだ真相はわかりません。
なぜなら、ジークが「エルディア人安楽死計画に賛同してくれるか?」という質問に、エレンは答えていないからです。

瀕死のジークに話が戻りますが、彼は彼なりの指名を全うしようとしています。
それは、エルディア人安楽死計画を実行することです。
世界を救いたいという思いはわかりますが、生きることに逆らうことは曲がった解決策のように思います。
「エルディア人は生まれてこなければよかった」というのはジークの考えで、他のエルディア人は希望をもって生きていますからね。
見逃した!!進撃の巨人ファイナルシーズンはどこで見れる?

進撃の巨人ファイナルシーズンは、以下の動画配信サービスから見返すことができます。
動画配信サービスは、スマホ・PC・パソコンでも何度も見返すことができて、とても便利です。(無料体験期間中に解約すれば、料金はかかりません。)
まだ使ったことがない方は、一度利用してみてはいかがですか?
まとめ
以上、74話のあらすじ・解説でした!
ジークの幼少期を知ると、ジークに対する見方も変わってきますよね。
どれが正しいとか正解はありませんが、みんな自分なりの正義と使命をもって生きているのだと。それがお互いを傷つけ合っているのが辛いです。
さて、次回は75話です。
一旦ここでファイナルシーズンの1クール目が終了と予想されています。(最終話ではありません。)
残り少ない進撃の巨人、最後まで堪能しましょう!
関連記事
【75話あらすじ】アニメ「進撃の巨人」をわかりやすく解説!ファイナルシーズン【#天地】まとめ