【ダイソー】会話ゲーム『エリートイケメンマッチョ』の遊び方【100均ボードゲーム】

ダイソー『エリートイケメンマッチョ』の遊び方

ダイソーのボードゲームが興味深い…!

パッケージから面白そうな

『エリートイケメンマッチョ』

という会話型カードゲームを見つけたので、遊び方を紹介していこうと思います!!

気になる方は、ぜひ目を通してみてくださいね。

『エリートイケメンマッチョ』とは?

エリートイケメンマッチョ

ご覧の通り、エリートとイケメンとマッチョがいますね。

親の困りごとを、それぞれのキャラクターになりきって解決しよう!ただし助けることができるのは、最も少数のキャラクターカードを出せた人だけ。駆け引きとなりきりを楽しもう!

『エリートイケメンマッチョ』裏面より

あなたの感性&キャラで悩める人を救って虜にするという…会話力とウィットが試されるゲームです!

  • プレイ人数:5〜10人
  • 対象年齢:9歳から
  • プレイ時間:15〜30分
  • 難易度:★

大人数で遊ぶワイワイ系のゲームです。

難易度は低いのでボードゲーム初心者でも簡単に遊ぶことができますが、キャラクターになりきって、とっさの悩みに答えなければいけません。

単純だけど、ある意味難しいゲームかもしれませんね!

ゲームの内容物

エリートイケメンマッチョ内容物

内容物は5点!

  • エリートカード×10枚
  • イケメンカード×10枚
  • マッチョカード×10枚
  • 得点チップ×40枚
  • 説明書×1枚

キャラクターカード(エリート・イケメン・マッチョ)のサイズは88mm × 63mmで、厚みもトランプと同しくらいです。

得点チップは25mm × 25mmと小さいので、なくさないよう注意してください。

ゲームの遊び方・ルール

エリートイケメンマッチョの準備

まず上記写真のように、エリート・イケメン・マッチョそれぞれのキャラカードを一枚ずつプレイヤーに配ります。

得点チップ(ハート)は中央にまとめて置き、ゲームを開始しましょう!

① 親が悩みを出題する

ジャンケンで勝ったプレイヤーが最初の親になり、助けてもらいたいこと・困っていることを出題します。

例えば

  • 留守番を頼みたいんだけど…
  • 荷物がいっぱいで困ったわ
  • 落ち込んでいるから慰めて
  • 仕事が終わらないよ〜

などなど、何でもいいので悩みを言ってください。

② プレイヤーはキャラクターカードを一枚出す

親以外のプレイヤーはお題に対し、どのキャラクターでどのように助けるか(解決するか)を考え、エリート・イケメン・マッチョのいずれかのキャラクターカードを一枚選び「せーの」で出します。

③ 最も少ないキャラカードを出したプレイヤーが回答する

少数派で最も少ないキャラクターを出したプレイヤーが回答することができます。

どのように助けるか、自分が出したキャラクターになりきって回答しましょう!

  • キャラクターカードが全て同数になってしまったら仕切り直しです
  • 最も少ないキャラクターを出したプレイヤーが1人の場合は、2番目に少ないキャラクターカードを出したプレイヤーが回答することができます

(1人だと回答を比較できないから、このようなルールになっています。)

5人でプレイした場合の回答者(例)

エリート3枚、イケメン2枚

↑エリート3枚、イケメン2枚の場合、最も少ないイケメンが回答します。

エリート2枚、イケメン2枚、マッチョ1枚

↑マッチョが最も少ないが、1枚のため、2番目に少ないエリートとイケメンが回答します。

エリート1枚、イケメン2枚、マッチョ3枚

↑エリートとイケメンが最も少ないが、1枚のため、2番目に少ないマッチョが回答します。

プレイ人数が少ない場合は全員が回答してもいいよ!

④ 親は気に入った回答のプレイヤーに得点チップを渡す

親は回答者の解決方法を聞き、気に入ったプレイヤーに得点チップ(ハート)を1枚渡します。

良い回答が多く悩む場合は、3人まで得点チップを渡してOKです。

⑤ 親が一周したらゲーム終了

時計回りに次の人が親となり、ゲームを繰り返します。

親が一周したらゲーム終了です!

最後に得点チップが一番多いプレイヤーの勝利です。同点の場合はジャンケンなどで勝敗を決めてください。

まとめ

以上、ダイソーのボードゲーム『エリートイケメンマッチョ』を紹介いたしました!

まとめると、サークル・イベント・二次会などのパーティ向けのゲームです。

話の引き出しや想像力が鍛えられるので、このような会話型ゲームはとても良いと思います!