アニメ「進撃の巨人-ファイナルシーズン-」のTV放送が始まりました!
(NHK総合にて12月6日(日)24時10分から放送開始)
進撃の巨人のアニメ化は2013年4月からスタートし、現在(2020年12月)までに第1期〜第3期が放送終了しています。
進撃の巨人(シーズン) | 話数 | 放送日 |
---|---|---|
第1期(Season 1) | 1話〜25話 | 2013年4月〜9月 |
第2期(Season 2) | 26話〜37話 | 2017年4月〜6月 |
第3期(Season 3)パート1 | 38話〜49話 | 2018年7月〜10月 |
第3期(Season 3)パート2 | 50話〜59話 | 2019年4月〜7月 |
第4期(The Final Season) | 60話〜 | 2020年12月〜 |
第4期が現在放送中の「ファイナルシーズン!」
この記事では、最新のアニメ61話の内容をわかりやすく解説していきます。
見逃した方やもう一度ふり返りたい方は、ぜひ目を通してくださいね。
進撃の巨人61話:闇夜の列車

4年に及んだマーレと中東連合との戦争は終結した。だが、あわやマーレの巨人2体が失われる事態は、巨人の力ですべてを支配する時代が終わりつつあることを示していた。対巨人兵器の開発を進める諸外国への後れを挽回すべく、ジーク・イェーガーはあることを軍の上層部に進言する。
引用:進撃の巨人公式ホームページより
前回60話でマーレ帝国は半島の自治権をめぐる中東連合軍との4年にわたる戦争に勝利しましたが、諸外国は「人類の英知は巨人の鎧を粉々に砕くまでに至った」と報じて中東連合軍を讃えます。
国家・民族 | 特徴 |
---|---|
マーレ帝国 (マーレ人) (エルディア人) | 巨人の力を絶対として、マーレの戦士(エルディア人)を頼りに大国を築いている。 |
中東連合軍 (中東兵) | マーレに敵対する人類。科学技術が発展しているため、対巨人兵器を使用しマーレ帝国を脅かしている。 |
パラディ島 (エルディア人) | エレンや調査兵団など、今まで描かれてきた壁内人類が住む。もともと大陸を支配していた民族で、マーレに巨人の力を奪われてから145代フリッツ王が壁を築き、人々の記憶を消して建てた島国。 |
巨人の力を過信し植民地支配をすすめていたマーレ帝国に敵対して、巨人の力を持たない諸外国はその力に抗うべく兵器の開発に力を入れていたのです。

すべては巨人の力にあぐらをかいたツケが回ってきた
巨人の力は陸上戦においては当分の間無敵を誇るものの、このまま諸外国の航空機が発展し主戦場が空へ移れば、巨人はただ空を見上げる他なくなります。
つまり、マーレ帝国が戦争の主導権を失うのは時間の問題です。

今我々に必要なのは軍備再編までの空白を埋める時間。そのためには一刻も早く「マーレがパラディ島を占拠し、すべての巨人の力を手に収めた」という新聞の見出しが必要なのです。
61話では、今まで紹介されなかった新たな巨人の情報がわかりました。
獣の巨人(ジーク)は、自身の脊髄液を同志(エルディア人)に投与し叫ぶことで、巨人にすることができます。
ジークがつくった巨人はジークの言うことは聞くし、月が出ていれば夜も動けます。(普通の巨人は動けない。)
ここで思い出してください。
進撃の巨人第2期、コニーの故郷「ラガコ村」で住人たちが襲われた痕跡なく姿を消した謎の現象が起こりました。
コニーが実家を急いで見に行くと、そこには一頭の巨人が被さっており、コニーに対して「オアエリ(おかえり)」と言ったのです。後にコニーはその巨人を「母ちゃんに似ていた」と言うのですが、その真相は分からずでした。
悲しいことに、コニーの故郷の人々はジークによって巨人化されてしまっていたのです。
「オアエリ(おかえり)」と言った巨人は、足が悪いまま巨人化させられたコニーの母親でした。
ずっとコニーの帰りを待っていたのでしょう。涙が出ますね。。
ファイナルシーズンで出てきた顎の巨人ですが、継承者が入れ替わってきました。
①マルセル(ガリアードの兄)
↓
②ユミル
↓
③ガリアード
始祖奪還政策で、最初にパラディ島に侵入する予定だったのは4体の巨人です。
- ライナー(鎧の巨人)
- ベルトルト(超大型巨人)
- アニ(女型の巨人)
- マルセル(顎の巨人)
彼らはパラディ島へ侵入する前に、一体の巨人に襲われました。その時に犠牲になったのがマルセルです。そして、そのマルセルを食べたのが「ユミル」でした。
調査兵団の一員であったユミルは、実は楽園おくりにされたエルディア人で、巨人化した後たまたま9つの巨人のうち顎の巨人の力を手に入れたのでした。
ユミルが手錠を繋がれているシーンがありますが、そこで持ち主だったマルセルの弟「ガリアード」が次の継承者として、ユミルを食べたのです。
マーレ戦士も辛い思いをしていますが、中でもユミルはとても哀れな運命だったことがわかります。
9つの巨人を継承することに躊躇するファルコに、ライナーが詰め寄るシーンです。

戦士候補生ファルコ・グライスは、己の一族を悪しきユミルの血から解放すべく、この血を生涯マーレに捧げます!

では9つの巨人を継承する名誉をなんと心得る。

名誉マーレ人として栄誉と誇りを授かり、祖国マーレへの忠誠を存分に示す権利が得られると存じます!

鎧の巨人を継承したいのか。

鎧の巨人を継承するのは俺です!

そうだ、お前がガビを救い出すんだ。この真っ暗な俺たちの未来から…。
ガビたちの姿が自分たちと重なって見えたライナーは、彼らを同じ目に合わせなくないと心の中で思っているようです。
「エルディア人を戦争から解放したい」というのが本音で、同じ思いをもつファルコに鎧を継承して欲しいのでしょう。
マーレが弱まればエルディア人はより生存権を脅かされる立場になるため、再びジークやライナーはパラディ島を制圧するために戦わなければならなくなりました。
そこで、マーレは強力な助っ人を連れてきました。
「戦鎚(せんつい)の巨人」を管理する「タイバー家」です。
9つの巨人の一つ。他の巨人とは扱いが異なり、マーレ軍の管理下にはなく、戦争で前線に出ることもない。戦鎚の巨人の戦鎚とは「戦闘用のハンマー」を表しており、37.5mもの長さのあるハンマーを使って戦う。知性巨人同士の格闘戦においてはトップクラスに強力。
ダイバー家の特徴を挙げると3つ。
- 巨人の力を敵国に向けたことがない
- 巨人対戦でフリッツ王を退けた一族
- 広い土地で優雅に暮らしてきた
これほど強い権力をもった一族なので、世界の諸外国はマーレに注目するようになります。
今まで関わりを持ってこなかったタイバー家ですが、マーレのことは気にかけているようです。
マーレの戦士はタイバー家と協力してマーレの復活を目指し、一年以内にパラディ島を制圧することになりました。
見逃した!!進撃の巨人ファイナルシーズンはどこで見れる?

- TV放送を見逃してしまった…
- 途中から見てもわからないので最初から見返したい
このような方は、下記の動画配信サービスで見るのがおすすめです。
動画配信サービス | 無料体験 | 特徴 |
---|---|---|
Netflix | なし | 使いやすい |
Amazon Prime Video | 30日間 | コスパ最強 |
見たい動画をダウンロードするとオフラインで再生できるので(WiFiがない環境でもギガを消費せずに見ることができる)外出先でも見ることができます。
まとめ
以上、アニメ「進撃の巨人」61話を紹介させていただきました。
この回では、ライナーの心境に変化が見られましたね。
マーレに忠誠を誓うエルディア人戦士の複雑な状況がわかった上で、これからエレンたちとどのように戦っていくのかが気になるところです!
関連記事
