【2021年カルディ福袋】最新!食品福袋の中身を全て紹介【ネタバレ】KALDI

2021年カルディ食品福袋の中身を公開

あけましておめでとうございます!

2021年になりましたね。

去年はコロナで大変な一年でしたが、今年は収束して経済が復活することを願うばかりです。

さて、新年を迎えるにあたってイベントの一つに福袋があります。

2021年最新!カルディ(KALDI)の「食品福袋」を購入したので、その中身を全て紹介します!

(カルディ公式ホームページはこちら

【最新】2021年カルディ 食品福袋の中身を全て紹介!

2021年KALDI食品福袋

こちらが2021年カルディの食品福袋です↑

キャンバス生地のトートバックにはポケットもついていて、お買い物バッグとして再利用できますよ。

  • サイズ:縦33.5cm×横44cm×マチ15cm
  • 重さ:4.8kg(ズッシリ重みがありました)

価格は4,000円(税込)です!

早朝から整理券配布されていたようですが、昼12時頃に寄ってみたところ運よくゲットすることができました。

2021年KALDI食品福袋中身

ファスナーを開けてみるとこんな感じ↑

結論を言うと、買ってよかったです!

内容は主に「コーヒー・紅茶・お菓子・調味料・おかず・雑貨」が19点入っていました。

それでは、中身をみていきましょ〜。

CAFEカルディ ドリップコーヒー(10g×10袋入)

CAFEカルディ ドリップコーヒー

価格:¥448(税込)

カルディといえばコーヒー!!

ということで、食品福袋にもコーヒーが入っていました。

カルディで最も人気の高いオリジナルブレンド「マイルドカルディ」のドリップコーヒー、10袋入りです。

5種のお味噌汁 (フリーズドライ 5食入)

5種のお味噌汁

価格:468円(税込)

2つ目は、フリーズドライのお味噌汁です。

味は「あおさ・油揚げ・根菜・揚げ茄子・長ネギ」の5種類でした。

ローカーボプラス 美容低糖質ナッツ(250g)

ローカーボプラス 美容低糖質ナッツ

価格:990円(税込)

3つ目は、ローカーボプラスの美容低糖質ナッツです。

健康志向の方は嬉しい食品ですね!

栄養バランスを考えた黄金比率のミックスナッツ(クルミ・アーモンド・ヘーゼルナッツ)に、パンプキンシードとクコの実をミックスしたもので、食物繊維、オメガ3、鉄、亜鉛、ビタミンE、葉酸と体に嬉しい栄養素を含んでいます。

1袋25g×10袋入です。

トロウマッド レースクレープ(85g)

トロウマッド レースクレープ

価格:378円(税込)

4つ目は、フランスのお菓子!

薄く焼き上げたクレープクッキーです。

バターの香りが上品で、サクサクっとした軽やかな食感が特徴の焼き菓子です。

豆乳ビスケット お正月パック

豆乳ビスケットお正月パック

価格:351円(税込)

5つ目は、カルディの豆乳ビスケット(お正月パック)です。

プリン・ピーナッツ・いちご3種のクリームが楽しめるアソートパックで、ビスケットに豆乳が練り込んであります。

ティムタム オリジナル(11枚入)

ティムタム オリジナル

価格:398円(税込)

6つ目は、オーストラリアの人気チョコお菓子、ティムタム

サクサクのビスケットでチョコレートクリームをサンドし、さらにチョコレートで包んだ新食感&あま〜いお菓子です。

冷凍庫で凍らせて食べるのがオージー流!!

コーヒーや紅茶と一緒に食べるのがおすすめです。

リヴォーリ スパゲッティ(1.8mm / 500g)

リグォーリ スパゲッティ

価格:310円(税込)

7つ目は、原産国イタリアのパスタ(1.8mm)です。

もっとも定番のロングパスタで、濃厚なソースと相性がいいのが特徴です。

カルディにはいろんな輸入食品があって面白いですね!

ジャンナッツ アールグレイ(スペシャルエディション2021)100g

ジャンナッツ アールグレイ

価格:不明(おそらく500円くらい?)

8つ目は、ジャンナッツのアールグレイティー(紅茶)です。

原産国はスリランカ!

1923年から守り続けているオリジナルの製法で作った、ベルガモットオイルを使ったアールグレイです。

缶にネコのイラストが描かれていて、高級感のあるデザインです。

ディチェコ エキストラヴァージン オリーブオイル(500ml)

ディチェコ エクストラヴァージンオイル

価格:980円(税込)

9つ目は、原産国イタリアのエキストラヴァージンオイルです。

ディチェコのエキストラヴァージンオイルは、低音圧搾製法を用いオリーブ本来の風味と味わいを大切にした高品質なオリーブオイルです。

どんな料理にも合うので、サラダのドレッシングとしてはもちろん、マリネや加熱料理など幅広く使えます!!

ナチュロニー ポリフローラルハニー(純粋はちみつ / 375g)

ナチュロニー ポリフローラルハニー

価格:840円(税込)

10個目は、カナダでNo.1のグレードとされる100%天然のはちみつです!(カナダで有機認証を受けています。)

ブラジル・タイ・カナダの野生の花から搾取された百花蜜で、エキゾチックでフローラルな香りが特徴。

逆さボトルで使いやすそうです。

サラダの旨たれ(290ml)

サラダの旨たれ

価格:429円(税込)

11個目は、サラダの旨たれドレッシングです。

豊かなゴマの香りとにんにくの旨みがサラダをおいしくしてくれます。お酢が入っていないので、炒め物の調味料としてもおすすめです。

こちらは以前よりカルディで買っていた商品なので、福袋に入っていて嬉しいです!!

もへじ 黒糖くるみ(100g)

もへじ 黒糖くるみ

価格:321円(税込)

12個目は、黒糖くるみです。

大粒のくるみに沖縄産黒糖を使用した蜜をたっぷりからめ、ソフトな食感のお菓子です。

こういうお菓子は自分じゃ進んで買わないので、たまに食べるのも良いかな〜と思いました。

正栄 干支チョコレート 辛丑(50g)

干支チョコレート 辛丑

価格:194円(税込)

はがき?と思わせるようなこのパッケージ、実はチョコレートです!

裏面には「令和三年(2021年)の干支【丑】年生まれの人は、粘り強さがあり堅実さが特徴」と書いてありましたよ〜。

丑年の人にあげたくなるお菓子ですね。

もへじ 干支茶 丑(10g)

もへじ 干支茶 丑

価格:180円(税込)

干支のチョコレートに続き、こちらは丑年のデザインが可愛いお茶です。

京都産抹茶入りの煎茶ティーバッグ2gが5袋入っています。

カルディ さばカレー(150g)

さばカレー

価格:308円(税込)

15個目は、国産さばを使ったさばカレー(缶)です。

初めて見ました。

ちょっと食べるのが怖いです…。

もへじ 柚子こしょう(100g)

もへじ 柚子こしょう

価格:354円(税込)

16個目は、食品添加物不使用の柚子こしょうです。

九州産の原料にこだわり、柚子の熟したまろやかな香りと、刺激的な辛さを楽しめる柚子こしょうです。

たっぷり入っているので、当分柚子こしょうを買う必要はなさそうです!!

カルディ いちごプリン(540g)

カルディ いちごプリン

価格:440(税込)

17個目は、カルディオリジナルのいちごプリンです。

甘みの強い国産とちおとめの果汁を100%使用しており、ミルクとコクのあるまろやかな風味になっています。

同じパンダのイラストの杏仁豆腐が人気で食べたことがあるのですが、こちらのいちごプリンは初めてです!

手ぬぐいエコバック(丑)

もへじ 手ぬぐいエコバック丑

価格:250円(税込)

18個目は、手ぬぐいエコバッグです。

カルディの食品福袋の中には雑貨が2点入っていました。こちらの手ぬぐいエコバッグは丑年のデザインになっていて、今年使いたいバッグです。

広げた手ぬぐいエコバッグ

広げてみると、このような形をしていました↑

上部を結んで持ち手を作り使用します。中に入れる商品によって結ぶ位置を変えられるので、使いやすいように調節できます。

小さく折りたため、気軽に持ち歩けますし、いざという時ハンカチ代わりにも使えますね!

カルディ オリジナル リングノート

カルディ リングノート

最後に紹介するのは、カルディ オリジナルのリングノートです。

ページ最初は月曜はじまりのカレンダーになっていて、後ろは方眼紙になっています。

カルディを象徴するイラストが可愛いですね!!

まとめ

以上、2021年カルディ 最新の食品福袋の中身を紹介させていただきました!

  • コーヒー
  • 紅茶
  • お菓子
  • 調味料
  • おかず
  • 雑貨

これらが合計19点入った内容でした。

一番多かったのは「お菓子」です。

そして全部の価格を合計してみると、4,000円の福袋に8,000相当の食品が入っていることになります。

カルディの福袋はハズレがないと口コミが有名でしたが、その通り、納得いく福袋でした!