Head to〜/Head for〜「〜へ向かう」二つの違いを解説

Head to〜/Head for〜「〜へ向かう」二つの違いについて

・Head to〜
・Head for〜
どちらも「〜へ向かう」と訳せるけど
この違いってなんだろう?

この記事を読むと、この二つの違いがわかります。

Head to 〜「〜へ向かう」

Toは到着地点を含む

前置詞「to」は「ある対象 / 目的に向けて  が進み、最終的に到達地点へたどりつく」イメージです。つまり「to」は到着地点を含むことになり、到達するのが目的です。

例文1
Head to the station.
駅へ向かう

この場合、最終的な目的は駅です

例文2
Go to London
ロンドンへ行く

この場合、ロンドンへ行くことになります

つまり、どこへ行くのかはっきりさせたい場合は「to」を使えば良いことがわかります。

Head for 〜「〜へ向かう」

Forは方向を示すだけのあいまいな表現

前置詞「for」は「ある対象/目的に向かって」という「方向」を表します。

例文
Head for the station
駅方面へ向かう

この場合、駅へ向かった  はひとまずその方向へ進みますが、駅より手前の店で止まるかもしれないし、場合によっては駅を越えるかもしれない、あいまいな表現です。

つまり、到達地点を含む「to」に比べると「for」は「方向」を示すに過ぎないのです。

toとforの理解を深めよう

give a present to my son

息子にプレゼントをあげる

 

「to」は「→ が対象に向かい、到着地点へたどりつく」イメージです。

この場合「プレゼントが → として息子に向かって進み、最終的に息子の元に届く」ことを意味します。よって、→ が向かった到着地点であるmy sonはプレゼントを受け取り、giveという動作が完了したことになります。

buy a present for my son

息子にプレゼントを買う

 


「for」は「ある対象/目的に向かって」という「方向」を表すイメージです。

for my sonであれば、my sonの方向に向かって「買う」という動作が進行することを意味します。この時点でわかることは「買う」という動作が終了しただけで、実際にプレゼントがmy sonの手元へ渡ったかどうかは不明です。

このようにforは「向かって」というイメージから

例文
This is for you
これはあなたに向けたものです
 ↓
これをあなたにあげます

このように使うことができます。

問題に答えてみよう

\次の日本語を表すのはtoとforどっち?/

Write ___ me.

①「私に手紙を書いてね」
②「私の代わりに手紙を書いてね」

正解は①「to」②「for」でした。

「私に手紙を書く」であれば手紙の到達点をmeととらえ、to meとするのが正解です。

一方、forは「ある対象/目的に対して向かっていく」ことから「〜のために/〜にとって」という「利益や恩恵」の意味も表します。

私のために」はすなわち「私の代わりに」ということにもなります。

まとめ:for は to に比べて曖昧な表現

以上、「Head to〜」と「Head for〜」の違いでした。

  • Head to
    目的地へ必ず向かう
  • Head for
    目的地方向へ向かう

toは目的地が明確なのに対して、forは目的地の方向を表すあいまいな表現であることがわかりました