ホテル日航熊本のフランス料理「レ・セレブリテ」のディナーコース写真

フランス料理ディナーコース

ホテル日航にあるフランス料理「レ・セレブリテ」のディナーへ行ってきました。

見た目がとても綺麗だったので、写真におさめました。

フランス料理「レ・セレブリテ」コース料理(ディナー)

メニュー

こちらは一人15,000円のディナーコースです。(飲み物は別途)

アミューズ(Amuse bouche)

アミューズ

右:国産鮪とビーツのタルタル 西洋山葵
真ん中:鮎のパテ 蓼の蒸しパン
左:フォアグラのコンフィのボンボン エキゾチックフルーツ・ピスタチオ

「アミューズ」はその名の通り「お楽しみ」という意味で、おもてなしを込めて出される小品料理を言うそうです。

奥阿蘇鱒(Hors-d’oeuvre Froid)

奥阿蘇鱒

奥阿蘇鱒のスモークとアスパラガスのマルブレ オレンジキャビア
レモンのクリームとワサビピュレ 紫蘇風味 メルバトーストを添えて

天草産ホロホロ鳥と牛テール(Hors-d’oeuvre Chaud)

ホロホロ鳥と牛テール

天草産ホロホロ鳥と牛テール 根菜のポトフ仕立て トリュフの香り

とっても優しい味のスープでした。

阿蘇しろひつじ(Signature Assiette)

阿蘇しろひつじ

フランス料理の伝統
阿蘇しろひつじのパテクルートをクラシカルなスタイルで

小さな食パンが出てきたと思ったら「パテ・クルート」というフランスの伝統料理でした。
これ、冷たいんです。

オマール海老(Poisson)

オマール海老

オマール海老のポシェ
阿蘇内田農場コシヒカリとイタリア産サマートリュフのリゾット
ソースアメリケーヌ

目の前でトリュフを削ってくれました。
プリプリのオマール海老の背後にはトリュフのリゾットがありました。

黒毛和牛のフィレ(Viande)

黒毛和牛のフィレ

クヌギ薪で香ばしく焼き上げた黒毛和牛フィレ肉
ブロッコリーのエクラゼ
グリュイエールチーズ風味のジャガイモのグラフィネ
ソースボルドレーズ

黒毛和牛フィレ肉を薪で低温で焼いては冷まして〜を繰り返した、とても手間のかかったお肉です。

ジャガイモはミルフィーユのように何段も重なっていて、しっとりしていました。

メニューにはないけど出てきた麺料理

ひつじのお肉を使った麺料理が箸休めに出てきました。

八女市星野抹茶(Avant Dessert)

八女市星野抹茶

八女市星野抹茶「星の露」のグラス メロンのジュレ
苦アーモンドのブランマンジェ

濃厚なメロンと濃厚な抹茶のデザートです。

球磨郡梨桃工房の桃(Grand Dessert)

梨桃工房の桃

人吉産桃のコンポート ジュレとグラニテ
マダガスカル産のバニラのグラス ジャスミン香るシフォン

爽やかな桃のシャーベットと甘い桃です。
アイスの上はムース状になってて、ジャスミンの香りが上品でした。

コーヒー(Cafe et Douceur)

コーヒー

食後のコーヒー
一緒に抹茶とピスタチオのマドレーヌがお茶菓子として出てきました。

フランス料理だからでしょうか、デザートの種類が多かったですね!

まとめ

大変美味しゅうございました。
これらの料理をは2時間かけてゆっくりといただきました。

フランス料理って見た目がとてもこだわってて視覚から楽しめますね。

温かい料理の時はお皿も温かく、冷たい料理の時はお皿も冷たくしてあって、時間が経っても料理が美味しく食べられる工夫がされていました。全てにおいて、贅沢!

普段は行けないような、特別な空間を楽しむことができるのもたまにはいいですね♪